安田運輸の横浜本社ビルにある配送センターは、首都圏高速横羽線守屋町インターから500メートルという好立地にあります。
深刻さを増す環境問題を受けて、ゴミの排出規制は厳しさを増すばかり。文書の廃棄処理にかかる費用も増加の一途をたどっています。
安田運輸の機密文書リサイクルサービスは、オフィスに設置した鍵付きのリサイクルボックスへ処理したい文書を投入していただくだけ。バインダーにファイルされているような文書でも分別する必要もなく、紙以外の材料は処理時に異物除去装置で分けられて再資源化されます。
もちろん、書類をシュレッダーに掛けたりする手間も不要。回収は専用トラック、処理業者への搬入はセキュリティゾーンへと運ばれるため、書類は人目にふれることなく溶解され、再加工品として生まれ変わっていきます。
事前にお客様と機密保持契約を結びます。また、紙を溶解し再資源化する溶解証明書を発行致します。
輸配送営業部:045-453-1547
機密文書リサイクルサービスに関するお問合せはお電話にてお願い致します。
安田運輸では、お客様からのご依頼を中心とした一般輸配送(東西間幹線輸送/チャーター便/小口共同配送)、コンピューターなどの必要なIT部品の集約、機材保管、キッティング、運送、機器設置、機器導入・展開、旧機器回収作業をワンストップで一括受託するITサポートサービス、ATM、医療機器や検査測定機器などを独自のノウハウで運ぶ特殊機械輸送(振動対策のエアサスパワーゲート車両、結露対策のエアサス空調パワーゲート車両も対応)、企業統合や組織変更などに伴う事務所引越しをお手伝いするオフィス移転、医薬品などを卸会社に配送するメディカル共同配送、さらに従来、時間とコストをかけて処理していた機密・重要文書を安全に回収・処理する文書リサイクルの6つの分野が中心にサービス展開しています。